
株式会社ツガミ
|
|
企業名 | 株式会社ツガミ |
企業名カナ | ツガミ |
所在地 | 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町12番20号 |
業界名 | 機械 |
資本金 | 12,345百万円 |
社員数 | 1,614名 |
創立・設立 | 1937年3月 |
決算期 | 3月末 |
経営状況
|
 | 単位:百万円 |
決算年月 | 2012年3月 | 2013年3月 | 2014年3月 | 2015年3月 | 2016年3月 |
売上高 | 35,739 (100%) | 52,812 (100%) | 32,225 (100%) | 54,132 (100%) | 40,132 (100%) |
経常利益 | 3,875 (10.8%) | 6,800 (12.9%) | 1,932 (6.0%) | 7,745 (14.3%) | 1,095 (2.7%) |
純利益 | 2,281 (6.4%) | 4,207 (8.0%) | 344 (1.1%) | 5,297 (9.8%) | 877 (2.2%) |
研究開発費 | 847 (2.4%) | 1,502 (2.8%) | 1,445 (4.5%) | 1,278 (2.4%) | 1,187 (3.0%) |
(百万円) | 売上高 |  |
|
(百万円) | 経常利益 |  |
|
(百万円) | 純利益 |  |
|
|
左軸 : 金額(百万円) 右軸 : 売上高比率 |
|
ホームページURL | http://www.tsugami.co.jp/ |
プレスリリースURL | http://www.tsugami.co.jp/news/press/ |
|
※この情報は有価証券報告書から転載しています。
企業情報については原則として2016年03月期の有価証券報告書に記載されている情報です。
最新の情報については企業のWebサイト等でご確認ください。
数値は連結財務諸表より引用しています。地域、事業内容などのセグメントに変更がない場合、
最大5期前までの推移も合わせて掲載しています。 |
当社グループは、当社、子会社12社(うち7社は連結子会社)及び関連会社1社で構成され、日本及び中国を中心に自動旋盤、研削盤、マシニングセンタ、転造盤等の製造・販売をメインとし、更に各企業に関連する研究及びその他のサービス等の事業活動を展開しております。
(1) 事業に係る当社グループ各社の位置付け 当社グループの日本、中国及び韓国における事業に係る各社の位置づけは次のとおりであります。
@ 日本 当社は、工作機械の製造、販売を行っております。 また、販売については、子会社潟cガミマシナリーにおいても行っております。 部品、製品の一部については、子会社津上精密机床(浙江)有限公司から仕入れております。
A 中国 子会社津上精密机床(浙江)有限公司は、工作機械の製造、販売を、子会社浙江品川精密機械有限公司は、工作機械用の鋳物の製造、販売を行なっております。 また、津上精密机床(浙江)有限公司は、部品等の一部を当社及び浙江品川精密機械有限公司から仕入れ、 製品として当社に販売しております。
B 韓国 子会社TSUGAMI KOREA CO.,LTD.は、当社製品の販売を行っております。
なお、子会社TSUGAMI(THAI)CO.,LTD.、TSUGAMI EUROPE GmbH、TSUGAMI Universal Pte.Ltd、関連会社REM SALES LLCにおいても、当社製品の販売を行っております。 また、当社グループの製品のアフターサービス等については、当社のほか、主に子会社潟cガミマシナリー及びTSUGAMI(THAI)CO.,LTD.で行っております。
|
※この情報は有価証券報告書から転載しています。
企業情報については原則として2016年03月期の有価証券報告書に記載されている情報です。
最新の情報については企業のWebサイト等でご確認ください。
数値は連結財務諸表より引用しています。地域、事業内容などのセグメントに変更がない場合、
最大5期前までの推移も合わせて掲載しています。 |
当社グループは製品開発、技術開発において、長年培った精密加工の技術をベースに、顧客のニーズに迅速に対応し、高速、高精度、高剛性機をスピーディーに開発する為、活発な製品開発活動を行っております。 当連結会計年度におけるグループ全体の研究開発費の総額は、1,187百万円であります。 研究開発は当社(日本)で行っております。
環境・安全・省エネ対応の自動車関連部品(電動パワステ、次世代ブレーキ、環境対応エンジン)の加工や、今後ますます高精度化する情報・通信関連分野、特にハードディスク駆動装置(HDD)などパソコン関連部品、携帯電話・デジタルカメラなど小型情報端末部品、医療関連部品等の超精密加工部品に対応できる、小型・高速高精度加工機の開発に力を注いでおります。 当連結会計年度の主な成果は、CNC旋盤M06/08J−U、M06/08D−U、M06/08SD−U、M06/08SY−UおよびCNC精密自動旋盤BW209ZならびにターニングセンタTMA8JC、TMA8Fの開発であります。
【研究開発】
日本
|
2012年3月 |
2013年3月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
売上高 |
26,161 (100%) |
23,997 (100%) |
19,860 (100%) |
23,758 (100%) |
24,965 (100%) |
研究開発費 |
847 (3.2%) |
1,502 (6.3%) |
1,445 (7.3%) |
1,278 (5.4%) |
1,187 (4.8%) |
従業員数 |
524 |
497 |
482 |
477 |
483 |
中国
|
2012年3月 |
2013年3月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
売上高 |
9,577 (100%) |
27,833 (100%) |
11,238 (100%) |
29,249 (100%) |
13,612 (100%) |
研究開発費 |
- |
- |
- |
- |
- |
従業員数 |
1,209 |
907 |
1,334 |
1,463 |
1,110 |
韓国
|
2012年3月 |
2013年3月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
売上高 |
- |
981 (100%) |
1,126 (100%) |
1,124 (100%) |
1,554 (100%) |
研究開発費 |
- |
- |
- |
- |
- |
従業員数 |
- |
16 |
16 |
19 |
21 |
|
※この情報は有価証券報告書から転載しています。
企業情報については原則として2016年03月期の有価証券報告書に記載されている情報です。
最新の情報については企業のWebサイト等でご確認ください。
数値は連結財務諸表より引用しています。地域、事業内容などのセグメントに変更がない場合、
最大5期前までの推移も合わせて掲載しています。 |
【PR】
有機化学品の受託製造サービスはWDB機能化学
企業R&Dデータベースへのご意見をお寄せください。
企業R&Dデータベースへのご意見・ご感想を受け付けています。
今後のデータベースの充実や改善に役立てていきます。 送信フォームを開く
|


|